レースドレスワンピに合うハーフアップ&アップヘアの髪型

レースドレスワンピ 髪型

フォーマルよりな場で着用する、ミントグリーン系のレースドレスワンピースに合うハーフアップとアップヘアを紹介。

耳上の髪である程度華やかな印象にできるヘアアレンジに加えて、耳下の髪でアップヘアや三つ編みワンテールアレンジにもできるのでおすすめ。

「巻き髪」と「ストレートヘア」に分けているので好みのアレンジを使い分けよう。

もくじ

レースドレスワンピに合う巻き髪ハーフアップ

表面の髪を取り分けてから1つに結び、分け目をつくり毛束を内側に入れる。

横の髪でロープ編みをつくる。後ろまで編んだら、真ん中の毛束から少量の毛を取り分け、ロープ編みした毛束と結ぶ。この手順を加えることで「たるみ」や「崩れ」防止になる。

仕上げに表面を引き出して全体を微調整する。

最後に、少量の髪を取り分け、真ん中の毛束を覆うように結ぶ。

レースドレスワンピに合うアップヘア&1本結び

下ろしている髪を三等分にしてから三つ編みをつくる。三つ編みは片側に寄せるように編んでいく。

三つ編みした毛先は、のちにヘアピンで留めやすいように毛束を折りたたんでからゴムを結ぶ。

毛束を先端から丸めていき、根本に収めてからヘアピンで固定したら完成。

アップヘアのほか、三つ編みした毛束を下ろしたまま仕上げることもできる。

レースドレスワンピに合うストレート1本結びヘア

耳後ろの髪を取り分け、低い位置でゴムを結ぶ。結んだゴムを下へズラし、毛束を内側に入れたあと、根本を締めながら分け目を微調整する。

横の髪をゴムで結び、毛束を2回転してから後ろの毛束に通す。

両サイドの毛束を通したら全体をヘアゴムで結ぶ。横の髪で結んだヘアゴムを外し、表面の髪を引き出したら完成。

レースドレスワンピに合う たまねぎヘアー

1本結びした毛束の上部をヘアゴムで結び、表面を引き出して丸くなるようにアレンジする。

髪の長さに合わせて2段・3段と追加したら「たまねぎヘアー」の完成。

レースドレスワンピに合う 三つ編みハグヘアー

下ろしている毛束を半分にしてから片方ずつ毛先まで三つ編みをつくる。

三つ編みした毛束を抱き合わせるようにしてからヘアゴムで1つに結ぶ。以上で三つ編みハグヘアーの完成。

レースドレスワンピに合う 三つ編みハグアップヘア

三つ編みした毛束を片側ずつヘアゴムの内側に入れる。

余った毛先を内側に押し込んだら完成。押し込んだ後に出てくる場合は、ヘアピンで留める。

よかったらシェアしてね!
もくじ